2007年 02月 24日
さて。サラ女の課金服なのだが。 ![]() わたしの印象としては。。。 占い師。蛮族。イカ。タコ。 イカはシルバーセイントでもいいんだが。 個人的な好みとしては、タコ以外が あまり好きになれない。タコは魔法使いっぽくて 個人的に好きなのだが、装備レベルが35と、 28のわたしには縁遠い。 で。今、着ているのはこの服である。 ![]() メェリィィィクリスマァス!! メリクリ装備である。時季はずれにもほどがある。 メリクリ装備は意外と性能が良く、20後半の 装備と同等の防御力がある。 常に所持金が1000前後(誤植に非ず)しかない、 ド貧乏なわたしには、とてもじゃないが、装備を 新調する財力はないのだ。。。 ならば、リアルマネーを投入するのみ! なのだが、装備可能な課金装備にイイものが ない。なので、ずーっとメリクリである。 。。。メリクリ。。。飽きた。。。 初期装備が赤いだけなので、地味なんだよな。 上では紹介していないのだが、わたしの 好きな課金装備はタコ以外にもうひとつある。 ![]() わたしの印象では良家のお嬢さま。 緑の優雅なデザインが気に入っている。 正式にはフェアリー装備というそうだ。 ただ、こいつはレベルが30なんだよね。 28のわたしには装備ができない。。。 仕事が忙しいこともあって、もう2月の 終わりなのに、レベルが1しかあがっていない。 そんな状態だったので、キャラの衣装替えを したくししたくて仕方がない状態だった。 そんなわけで。 今はFE・アニバーサリーキャンペーン。 経験値が1.5倍である。 この日に賭けた。 賭けることにした。 手元には、前のイベントで配布された 経験値が3時間だけ2倍になる本がある。 経験値1.5倍!!! さらにアイテム発動で2倍!!! オンのタイミングは昼下がりを狙う用意周到さ。 これは、以前の1.5倍イベントの場合、夜は人が 多すぎてまともに戦争が入れなかったという苦い経験による。 もうね。 このオニミキ必死である。 予想通り順調に戦争に入れた。有意義な3時間。 経験値はビックリするほどガツガツはいる。 昔のROD時代を思い出すほどだ。 3時間限定2倍本。かなりイイ。 そして。。。 ![]() イヤッホオオオオオイ!! ktkr! さっそく、防具屋に現ナマ2400円を叩きつけて フェアリー装備を購入する。そして。。。 オレはメリクリ装備を辞めるぞ、ガメポオオ!! ![]() 防御力が62>100にアップ! 38上昇って。。。 フッフッフッフッフ。 なんというか、感無量である。 メリクリは飽きていたからねえ。。。 ![]() リボンは帽子にリプレイス。 ちょっとコーディーネートする。 防御力ダウン! ダメじゃん>< わたしが女サラを使う最大の理由は 男サラのありえない座り方と 魔女ハットである。 ゆえに魔女ハットをはずすことはできない。 本当は羽つきのハットのほうが耐久度が 高いんだが、所持金が1000のわたしには 買えないんだよなー。。。 なにはともあれ、ようやくレベル30。 ありがとう。サヨウナラ。メリクリ装備。 こんにちは。よろしく。フェアリー装備。 レベル30以降はマゾいと聞くが。。。 レベル35のタコ装備。今年中に装備 できるんだろうかねー。。。 ■
[PR]
by netnetnet_78
| 2007-02-24 23:43
| FEZ(更新終了)
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
全体 GNO3(更新終了) 雑記 艦これ モンハン4 League Of Legends LoL 役立ちメモ 読書感想 映画感想 三国志大戦 テレビ番組 看病日記 GNO2(更新終了) FEZ(更新終了) 大航海時代(更新終了) 自己紹介 ぴりぴん デジタルガジェット モンハン4G モンハンクロス 未分類 記事ランキング
以前の記事
2018年 01月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 more... このサイトの説明
オニミキさんの適当日記へ
ようこそ。 このブログの成分は ・ゲーム ・ニュース でできております。現在はモンハンが多めです。 ↓読書記録をまとめています。 ぼくのどくしょにっき 2014 よろしければ、コメントなど残していただけると感激です。各記事の右下にあるCommentsリンクから書けます。 ※このサイト自体はリンクフリーなのでお好きにどうぞ。 ★★こぴーらいと★★ Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 ★★カウンタ★★ ↓累計(since 2005/03/19) ↓今日 ↓昨日 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||