2005年 06月 25日
オニミキ@キャリジのGNO2[GNO2]不定期報告。 1. まあ、堅調ですなあ。 さすが鬼編成だけあって、PC戦にまけな~い! でも、30時間放置でたったの5戦か。。。 作戦地域にいるのになあ。連邦は地球がお好き。 サイド4・最前線[335/[25,24,23,23,24,24]/16位 VP:31272 補給:6138 経験:47795 勝敗:341/0 PC: 5/0 1試合平均 VP:91.71 補給:18 経験:140.16 1時間平均 VP:981.24 補給:192.59 経験:1499.69 戦闘:10.7 サイド4・最前線[335/[25,24,23,23,24,24]/15位 で。早起きしたのでちょっと編成変更。 ふ~ん。あがったことはあがったけど。。。 成長ポイント振ったから? 単なる確率のブレ? ともいえるような、微妙な上昇だねえ。。。 まあ、やっとこさ1000が見えてきたねえ。 サイド4・最前線[335/[25,24,23,23,24,24]/17位 VP:14824 補給:2880 経験:21323 勝敗:160/0 PC: 3/0 1試合平均 VP:92.65 補給:18 経験:133.27 1時間平均 VP:992.9 補給:192.9 経験:1428.2 戦闘:10.72 サイド4・最前線[335/[26,25,24,24,25,25]/16位 2. おや。パッチのお知らせが。詳しくは公式を見てね。 以下の項目が7月5日から追加されるらしい。 ・新任務追加。 ・新機体追加。 新任務はマ・クベ関連のが追加らしい。 壺任務とか呼ばれるんだろうなあ。。。 新機体は、ジオンがドワッジ改、 連邦がガンダムEz8。 両方とも限定生産だそうだ。 ドワッジが出るの終盤だからねえ。 その改だから、もっと終盤かorz Ez8はもっと速いんだろうね。 アプ任が始まるくらいか。。。 連邦の人には嬉しいかもね。性能次第だろうけど。 ちなみに、08小隊は弱いくせに 戦功をボロボロと落としていく神部隊として ジオンにあがめられている。 なにが言いたいかというと。。。 Ez8、恐るるに足らず!w 違うやい! うらやましくなんて。。。ないやい! ジオンの追加機体はドワッジかよ。。。 orz 3. 気力振ってないよ~と言っていたメイン壁クン ですが、NTにしようかと。今さら気力振るのも ねえ。。。EXAMに乗せるパイはもう決めてますので、 そいつは気力に振りますけど。 4. 作戦グラフは横ばい。 連邦の作戦なので、このまま逃げ切れば勝利。 ![]() 自分も作戦地域で戦った価値があるってものです。 VPも、貢献できる、よねえ???? 貢献してなかったらどうしようorz 連邦さんは地上ばかりなので、まあ、 宇宙を制圧することはできないでしょう。 おそらく、サイコを嫌ってかな? というわけで。。。 連邦の人で「うはwwwVP極めちゃったwww」 という人は宇宙で1位を目指す、というのは どうでしょう? 5. さて面白いことに。 現在、VP上位陣はもう4機編成やめてますねえ。 だいたい、専タコ+乙1機編成にしている。で、5機編成。 さらに面白いことには、1位と2位はスキウレが 入っている。やはり、4距離砲か。。。 今回の編成はかなりぬるいので、 5機編成への移行が始まっている模様。 ふむ。なるほど。 まあ。。。 宇宙用のMS買う金がないんだけどねw 今、21400。 やっとこさ、ここまで貯めた。 そろそろ5機編成用のMS買いそろえないと。。。 高壁は専タコでいいんだけど、 問題は低壁か。。。量産機でいいやつある? リック・ドム2か。。。 そこまではこの編成で乗り切るか。 ■
[PR]
by netnetnet_78
| 2005-06-25 23:22
| GNO2(更新終了)
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
全体 GNO3(更新終了) 雑記 艦これ モンハン4 League Of Legends LoL 役立ちメモ 読書感想 映画感想 三国志大戦 テレビ番組 看病日記 GNO2(更新終了) FEZ(更新終了) 大航海時代(更新終了) 自己紹介 ぴりぴん デジタルガジェット モンハン4G モンハンクロス 未分類 記事ランキング
以前の記事
2018年 01月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 more... このサイトの説明
オニミキさんの適当日記へ
ようこそ。 このブログの成分は ・ゲーム ・ニュース でできております。現在はモンハンが多めです。 ↓読書記録をまとめています。 ぼくのどくしょにっき 2014 よろしければ、コメントなど残していただけると感激です。各記事の右下にあるCommentsリンクから書けます。 ※このサイト自体はリンクフリーなのでお好きにどうぞ。 ★★こぴーらいと★★ Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 ★★カウンタ★★ ↓累計(since 2005/03/19) ↓今日 ↓昨日 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||