2008年 12月 11日
先日書いたとおり、会社の論文発表のため、日帰り東京ツアーをしてきた。一晩寝ただけじゃあ、この疲れはとれない。今日はかなりグッタリしていた。 ちなみに、前泊は不許可といわれ、完全なる日帰りツアー。 テラ鬼w 本社にいったんだが。。。いやはや、まじアホかw と思ったね。ビルがすごいのよ。ビルが。ハアアアア!? というくらい豪華。こんなとこに引っ越したの!? みたいな。関西支社もわりといいビルらしいが目じゃない。 いやね、別にヒガんでるとかうらやましいわけじゃないのよ? つーか、殺意すら覚えたね。 自社が豪華でも意味がない、人を派遣してなんぼの会社が、利益率がどうこういっているご時世に、なにムダに高い賃貸料払ってるんだよと。このビルやめてほったて小屋にしろ。そうすりゃ目標利益率が2%は下がるぞ。 なんか、三流会社のくせに見栄だけは。。。 ダメだ、この会社、はやく何とかしないと。 さて。 で表彰式&発表会がはじまった。 社長が現れて「わたしは論文をもっともっと推奨したい! この会社の技術力をアピールしたい!」と熱弁をふるう。 発表会がはじまる。 社長を観察していると。。。 あーっと。社長の動きがかんまんになったぞ。動きが鈍い。鈍いぞ。どうしたどうした? まぶたがびみょーに下がっているぞ? うん。シャットアウト? シャットアウト? シャッタート! 今とじました。その目が。その目が閉じられました!!! あごがさがって、さがって。。。えーさがって!!! はい! 完全にあごとのど元がくっつきました! これは客観的にみて、意識を失った状態でしょうか!? これは!!! これは予想もしない展開だ!!! 理想。 「わたしは論文をもっと広めたい!!!」 現実。 寝オチ。 実に崇高な理念だwwwww 発表者ががんばってるんだから、聞いてやれよw ダメだ、この会社、はやく何とかしないと。 発表に対する質問に面白いのがいくつかった。 「この手法により、複数OSのデータを10年保持が可能です!!!」というソリューション例に対する質問。 「10年保持ですよね? 過去10年は検証できると思うんですけど、これから10年、すなわち2008年から2018年の保持とか、OSも変わってると思うんですけど、そのソフトが対応するってどうやって保証したんですか?」 あまりにも鋭すぎる指摘に、しどろもどろになる発表者が面白かったw なんか答えようとしているけど「ごめん、ぶっちゃけ考えてなかった!」といったほうがいいぞとニヤニヤしてしまったw 次に、すごいツールを作って、かなりの作業を自動化したという発表例。それと同じ仕事をしている人がおそるおそる質問していた。 「あのー、そのツールすごいと思うんですけど、わたしたちのノウハウっていうか、そういうのはどうなるんでしょうかねー。。。?」 遠回しに聞いているが内容はこうだ。 「ぶっちゃけ、そのツールいれたら、俺らの仕事なくならね? お前さー、がんばったけど、それ人いらなくなるじゃん。てことは、俺らレイオフじゃん。ヤベーよ。どーすんだよ」 テラ深刻w 究極の効率化は自分の仕事をなくすことです。 発表者のひとりに、なんか勇者がいたな。 いきなり宣戦布告からはじまるのよ。 「こういう場ってさ、主義主張の場所だから、オレ様ぶっちゃけ言っちゃうよ? ちょっとカチンとくるかもしれないけどさ、覚悟してよね、プゲラ」 文言は変えているけど、本人のテンションを踏まえて書くとこんな感じかw 新しい開発手法に挑戦した発表で、どうもその人も技術志向が強いようなので「お前ら古い時代の石頭にこれがわかるかよ(藁)」というテンションだったようだ。 個人的には興味のあった分野なので、この人の発表が一番おもしろかったけど。へえ、この会社にもこういうタイプの人がまだいたんだねーと妙に感心した。宣戦布告したわりには、それほど好戦的な発表ではなかったのが残念だけどwww 「聞け! クズども!」 くらいいってほしかったねwww だいたいそんな感じ。 まー、メンドくさかったけど、わりと面白かったよ。 せっかくの東京だから1~2時間くらい悪あがきしようと思ったが、さすがになにも思いつかなくてサクッと帰ったw この論文は優秀以上だと海外旅行が付与されるのだが、来年からは入選からも海外旅行にいけるようになる。。。予定らしい。 なので、某社の社員さんは来年、海外旅行を狙って書いてみては? 入選程度なら、傾向と対策を分析して書けばどれるよ、たぶんw わたしは海外旅行に興味ないけどなwww それより金でくれwww ■
[PR]
by netnetnet_78
| 2008-12-11 23:23
| 雑記
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
全体 GNO3(更新終了) 雑記 艦これ モンハン4 League Of Legends LoL 役立ちメモ 読書感想 映画感想 三国志大戦 テレビ番組 看病日記 GNO2(更新終了) FEZ(更新終了) 大航海時代(更新終了) 自己紹介 ぴりぴん デジタルガジェット モンハン4G モンハンクロス 未分類 記事ランキング
以前の記事
2018年 01月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 more... このサイトの説明
オニミキさんの適当日記へ
ようこそ。 このブログの成分は ・ゲーム ・ニュース でできております。現在はモンハンが多めです。 ↓読書記録をまとめています。 ぼくのどくしょにっき 2014 よろしければ、コメントなど残していただけると感激です。各記事の右下にあるCommentsリンクから書けます。 ※このサイト自体はリンクフリーなのでお好きにどうぞ。 ★★こぴーらいと★★ Copyright (C) 2006 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc. 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 ★★カウンタ★★ ↓累計(since 2005/03/19) ↓今日 ↓昨日 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||